フクロウのペナン暮らし

マレーシア 🇲🇾 ペナン島にて。初めての海外生活で思うこと。。。

🇯🇵 本帰国してから3ヶ月がすぎて 。。。✨✨

みなさまお元気でしょうか?✨✨

 

気づけば、前回の更新から早3ヶ月が経っていました 。。。

この更新のない期間もアクセスがちらほらあり、訪問してくださった方

本当にありがとうございます🙏

 

↑ 横浜に戻ってきたど〜😆

こちらは3月末にペナンから日本に戻り生活を始めて

ようやく色々と整ってきたかな〜という感じです。

 

ペナンに住んでいる期間が1年半と短かったこともあり

今となってはペナン生活が幻だったのでは。。。という気さえしております😅

 

日本に戻って良かったと思うことは、なんと言っても

食材が美味しいということです✨

コロナ前より物価は高くなっていますが、食材そのものが美味しいので

あまり手を加えなくても美味しい食事ができるのは最高です✊

自炊がとても楽なので、外食率が大幅に減りました。

 

思えばペナンではGrabや外食にかなり頼って生活していました 。。。💦

 

良かったと思うもう一つが子供が学校に一人で行ってくれるところです😚

ペナンでは諸事情により、私が車で学校まで送迎していたので

( お陰でペナンの道には詳しくなったけど。。。)

それがなくなったので劇的に生活が楽になりました✨✨

 

と日本に帰ってきて良かったことばかり書きましたが

でも時々、海や南国にある植物を見るとペナンの景色がフラッシュバックして

ペナンに住んでいる人達に想いを馳せたりしてみんな元気かな〜

また行きたいな〜という気分にもなります😊

 

ペナンでの生活は大変なこともありましたが、いろいろ振り返ると楽しかったことも

山ほどあって、あんな経験ができて本当に「 ありがとう 」という気持ちでいます。

 

このブログも『 ペナン暮らし 』というタイトルなので

そろそろ、終わりにしようかと思っていますが

数箇所、ペナンでご紹介したい場所があるので

それを書いて終わりにしたいと思います✨✨

 

あと少しだけお付き合いいただけたら嬉しいです😊

 

ちょこっと追記 。。。

最近行った鎌倉のことも 。。。

鎌倉駅からほど近い鎌倉野菜の直売所です✨

 

↑ お花も買えます🌼

↑ 採れたての鎌倉野菜が並びます✨

市場の奥にはパン屋さんやスイーツのお店も並んでいて面白いですよ😊

 

 

【 鎌倉中央食品市場 】

 

↑ 市場で買った紫陽花 ✨300円✨ 安い😚

帰ってきてから、かぎ針編み熱が復活して『 グラニースクエア 』という編み方を

マスターすべくYouTube見ながらせっせと作っておりまして、

ようやくパーツを繋げ終わったところです。

ちょっと、かぎ針はお腹いっぱいになったので一旦お休みで

次は、刺繍やります😅✊

↑ 在庫糸で作った✨グラニースクエア✨

ペナンで作ったバティック布が押し入れで眠ってます(笑)

こちらもそろそろ着手したいところ 。。。😚では、では👋

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ ペナン島情報へ

 ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

✨ランキングに参加しています✨

最後までお読みいただきありがとうござます🙏